お知らせ一覧

  1. ホーム
  2. 生身天満宮の魅力
  3. お知らせ一覧
2016.06.01
6月30日(木)夏越の大祓齋行&地の和 人の輪市開催
1年間の折り返し点の6月30日。14〜17時 境内において手作り市を開催。16時より夏越の大祓 神事を齋行します。
2016.05.25
皐月の月次祭(5月25日)を無事に齋行しました。
2016.05.03
平成28年度春祭り 滞りなく齋行致しました。
2016.04.25
卯月の月次祭(4月25日)を無事に齋行しました。
2016.04.17
5月1日(日)春祭り齋行【催事ご案内】
演奏奉納(篠笛・二胡&和太鼓ユニット・サクソフォン)、作品展と珈琲茶席、書の書き下ろしパフォーマンス、嵯峨御流いけばな展、がん啓発キャンペーンや露店多数出店と盛り沢山です(雨天決行)
2016.04.17
5月1日(日)春祭り齋行【神事と催事ご案内】
生身天満宮で年間最も賑わう春季例祭(春祭り)を5月1日に齋行します。本年は日曜日です!4月30日に宵宮祭齋行。どうぞお詣り下さい。
2016.04.08
春祭り「お神輿・稚児行列」巡幸の参加者募集
5月1日(日)春祭りで巡幸されるお神輿と稚児行列の参加者を募集しています。
2016.04.01
卯月お朔日。いきみ会様に 境内清掃奉仕を賜りました。
2016.03.31
遅咲きの紅梅満開の中、梅花祭を齋行しました。
2016.03.25
弥生の月次祭(3月25日)を無事に齋行しました。
2016.03.15
歌舞伎俳優 尾上松也丈がお詣り下さいました。
3月12日(土)「尾上松也特別公演」が開催され、当日、尾上松也丈が当宮へお詣り下さいました。
2016.03.08
3月27日(日) 梅花祭(菅原道真公慰霊祭)を齋行します。
2016.03.05
生身天満宮 梅便り 開花情報 vol.3
2016.03.04
如月に入り4日目。いきみ会様に 境内清掃奉仕を賜りました。
2016.02.25
菅原道真公御命日、如月の月次祭(2月25日)を齋行しました。
2016.02.24
生身天満宮 梅便り 開花情報 vol.2
2016.02.18
2月17日(水)午後7時より 祈年祭を齋行しました。
2016.02.15
生身天満宮 梅便り 開花情報 vol.1
2016.02.08
2月3日(水) 丙申年の節分祭を齋行しました。
節分祭神事を無事齋行。ファイヤーパフォーマンス・笑いヨガの奉納、協賛出店など多彩に賑わいました。
2016.01.30
2月3日(水) 節分祭を齋行します
厄除招福・無病息災祈願の節分祭。神事の他、福笹・福豆授与、甘酒振る舞い、催事奉納、協賛出店などで賑わいます。
前へ  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]  次へ