お知らせ一覧

  1. ホーム
  2. 生身天満宮の魅力
  3. お知らせ一覧
2014.12.02
いよいよ師走。いきみ会様に 境内清掃奉仕を賜りました。
2014.12.01
12月31日(水)師走の大祓式に向けて「人形」を準備しました。
今年も残すところこの12月のみ。大晦日に齋行する師走の大祓(おおはらえ)に供する「人形」をご用意しました。
2014.11.25
霜月の月次祭(11月25日)を無事に齋行しました。
2014.11.23
新嘗祭 御神札頒布始奉告祭を齋行しました。
2014.11.21
丹波の紅葉 穴場スポット、そろそろ見頃を迎えます。
2014.11.15
平成26年 七五三詣りのご案内
お勉強の神さま、天神さんでの七五三詣り。大神さまへ日々の感謝を申し上げ、お子さまの健やかな成長をお祈リ致します。
2014.11.04
霜月に入り いきみ会様に 境内清掃奉仕を賜りました。
2014.10.25
神無月の月次祭(10月25日)を無事に齋行しました。
2014.10.23
秋季例祭を 滞り無く 無事に齋行しました。
2014.10.13
10月18日(土)・19日(日)秋季例祭を齋行します。
生身天満宮と境内社秋葉愛宕神社の例祭を齋行。宵宮祭ではお宮巡りを執り行います。秋祭り限定の火災除け授与。
2014.10.01
神無月お朔日。いきみ会様に 境内清掃奉仕を賜りました。
2014.09.25
長月の月次祭(9月25日)を無事に齋行しました。
2014.09.14
9月14日(日)敬老祭を齋行しました。
2014.09.09
七五三詣りの特別なコラボを企画しました。
生身天満宮での七五三詣りのご祈祷と衣装レンタル、着付けヘアメイク、お写真などを特別なセットにしました。
2014.09.01
長月お朔日。いきみ会様に 境内清掃奉仕を賜りました。
2014.08.25
葉月の月次祭(8月25日)を無事に齋行しました。
2014.08.20
今年の合格梅。漬込み完了しました。
心願成就の祈りを込めた手作りの合格梅。今年も無事に漬込み出来ました。
2014.08.05
8月1日(金)夕刻 弁天祭りを齋行しました。
2014.08.01
葉月お朔日。いきみ会様に 境内清掃奉仕を賜りました。
2014.07.25
文月の月次祭(7月25日)を無事に齋行しました。
前へ  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]  次へ