3月27日(日) 梅花祭(菅原道真公慰霊祭)を齋行します。
2016.03.08
【3月27日 (日 )午後1時〜
第16回 梅花祭 齋行】
ご祭神 菅原道真公の慰霊祭として齋行。
どなた様でも普段着でお気軽に参列頂けます。
菅公様がこよなく愛された梅。芳しい香りを体感しつつ、菅公様に想いを馳せ感謝の祈りを込めます。梅園内絵馬堂にて。


【梅花祭と同刻齋行
伊勢神宮御装束神宝奉納奉告祭 】
先だって皇大神宮別宮 風日祈宮(かざひのみのみや)の御神宝、並びに皇大神宮末社 葭原(あしはら)神社御装束 を譲り受け賜わりました。
大神様にご奉告すると共に、お披露目致します。
【午後1時半〜3時半 お茶席】
赤ちゃん、お子様始め、どなた様も大歓迎の
心ばかりささやかな粗席です。
普段着でお気軽にお立ち寄り下さい。
梅花亭(梅園内茶室)にて、要志納。


【午後1時半〜 二弦琴演奏奉納】
昨年に続き藤舎蘆恵様より、心に染み入る深く優しい音色をお聴き頂けます。
季節最後の梅花を愛でながら、どうそ。
梅園内絵馬堂にて。