8月1日(月)午後4時〜8時 弁天祭りを齋行します。
2016.07.12

8月1日(月)16時〜20時 厳島神社例祭 弁天祭り齋行
境内摂社厳島神社は、狭依姫命(さよりひめのみこと)をお祀りしています。美人祈願を始め、女性守護、重ねて芸能のご神徳があらたかな神様です。
16時〜 「厳島神社例祭」「今様謌舞楽奉納奉告祭」神事齋行 夕暮れ刻より 万灯会開催
厳島神社例祭である神事を堀に囲まれた厳島神社で齋行。当宮氏子会様により、境内は手作りの行灯約300個の雅な灯りに包まれます。
17時〜 今様謌舞楽鑑賞会
平安からの古式ゆかしい雅楽の調べと白拍子の舞が一体となった優美な「今様謌舞楽」を拝殿にて。伊勢神宮はじめ国内外蒼々たる場所で公演を重ねられておられる日本今様謌舞楽会様より。
今様観賞実行委員会主催。南丹市・南丹市教育委員会・南丹市商工会・南丹市文化協会・京都新聞後援。



18時〜 大正琴 奉納
響弦会様より 演奏奉納を賜ります。
お揃いの衣装で華やかに、神楽殿にて。
19時半頃 ファイヤーパフォーマンス

終日 嵯峨御流いけばな展(厳島神社)
下間久甫様、山本陽甫様、辻田美砂紀甫様が献花下さいます。
お祭りを華やかに彩るお花をご覧下さい。
終日 アート展(本殿回廊)

yoshie.funakoshi様が芸能の神様、弁天さんに寄せて描き下ろして下さいます。乞うご期待下さい。
井筒八ッ橋本舗様より、美味しく美人になる新商品あずきスカッシュ発売・スーパーボール・ポップコーン・かき氷など楽しい出店いろいろ。
16時〜20時 あずきスカッシュ他出店(絵馬堂)
井筒八ッ橋本舗様より、美味しく美人になる新商品あずきスカッシュ発売・スーパーボール・ポップコーン・かき氷など楽しい出店いろいろ。
