5月1日(金)春祭り齋行【神事と催事ご案内】
2015.04.16
5月1日(金)は生身天満宮の春祭り(春季例祭)です。前日4月30日の宵宮祭では、お宮巡りの神事を執り行います。
当日は、春祭り限定の特別授与品雷除けのお札とお守りを授与。雷を除くことはもちろんのこと、雷に象徴される禍事(まがごと)、災いごとが無きよう深く祈願しています。
そろそろ新緑が光り出す春の一日。どうぞご家族お揃いでお詣り下さい。
当日は、春祭り限定の特別授与品雷除けのお札とお守りを授与。雷を除くことはもちろんのこと、雷に象徴される禍事(まがごと)、災いごとが無きよう深く祈願しています。
そろそろ新緑が光り出す春の一日。どうぞご家族お揃いでお詣り下さい。
4月30日(木)午後7時〜
宵宮祭並びにお宮巡り 齋行
宵宮祭では、雷除けお札お守りの頒布始めを奉告、お神輿をお祓いします。
続いて、御霊をお迎えするため、お宮巡りを執り行います。
御神燈を捧げ持ち境内を巡る幽玄な神事です。


5月1日(金) 午前10時〜
春季例祭 神事齋行
雷を受けませんように、雷に象徴される禍事(まがごと)が無きように。
御氏子崇敬者世の方々のご平安ご隆昌を祈願致します。


5月1日(金) 終日
露店出店(広場・表参道)
生身天満宮の年間神事で、一番たくさん露店が並びます。
氏神さんのお祭りは、大人になっても心に残る良き思い出。
どうぞ、ご家族お揃いでお立寄り下さい。


5月1日(金) 終日
ぬくもり京都丹波グッズ販売
(弐の鳥居前)
城山共同作業所さんに、
協賛出店頂くことになりました。
就労継続支援をされている事業所さんです。
ぜひ一度、可愛いグッズを手に取ってご覧下さい。