葉月 月次祭 重ねて 疫神退散祈願祭を齋行しました。
2020.08.25

8月25日(火)午前8時
月次祭 重ねて 疫神退散祈願祭齋行
様々なメディアから、日々感染状況が伝えられています。
必要以上に構えず、かつ予防は徹底して過ごしたいものです。
あらためて、 疫神退散を祈念致しました。
大祓詞を奏上。玉串を奉り、大神様へ日頃のご加護の感謝を申し上げました。
こんな時こそ、感謝と祈りを神様へ。
まず、生かされていることに感謝。心が和らいでいきます。
毎月25日に、社報「てんじんさん」を発行。本殿前に準備しています。
今月号の話題は 『日本書記』千三百年記念の年です。
お参りの際には、ご自由にお持ち下さい。
まず、生かされていることに感謝。心が和らいでいきます。
毎月25日に、社報「てんじんさん」を発行。本殿前に準備しています。
今月号の話題は 『日本書記』千三百年記念の年です。
お参りの際には、ご自由にお持ち下さい。