8月1日(土)午後4時〜8時 弁天祭りを齋行します。
2020.07.06

8月1日(土)厳島神社 弁天祭り
午後5時 「厳島神社例祭」神事齋行
午後4時〜8時 協賛出店
弁天祭りは、美人祈願、女性守護、芸能とご神徳多大な狭依姫命をお祀りする弁天さんこと厳島神社の例祭です。
7月18日(土)〜8月1日(土)星笹(ほしささ)奉納
今回初めて、弁天祭りに寄せて、神様に笹をお供えすることとしました。
今年は、未曾有の出来事が起こりました。病もまた何かの教えと受け止めつつ、安心して穏やかに暮らせる日を取り戻せるよう、感謝と祈りを捧げたいと願います。ご参拝の皆様に書き込んで頂いた、五色の短冊で笹を飾ります。
宮中などで行われてきた乞巧奠(きっこうでん)という女性の芸上達を願う行事があります。これは後に、七夕・星祭りとも融合しました。
厳島神社、芸の女神、弁天様とご縁を感じ、皆様からの願いをぜひ形に表したく、星笹(ほしささ)と名付け、その想いと共に神様への奉納することを始めます。
拝殿前に短冊をご用意します。お子様から大人の皆様まで、どうぞお納め下さい。
8月1日(土)夕暮れ刻 万灯会開催
生身天満宮氏子会主催。
手作りの行灯に、
やわらく優しい火が灯され、
境内が彩られます。
※Soysoy様のファイヤーパフォーマンス、他にもライブなど毎年奉納頂いていたのですが、本年は残念ながら、お休みさせて頂きます。

終日 嵯峨御流いけばな展(厳島神社)
毎月季節ごとに献花を賜っている下間久甫様より。この度も奉納下さいます。
午後4時〜8時 多彩な出店(絵馬堂)
小桜会・園部まごころステーション陽だまり・自然塾やぎ農園・ヒーローズJapan・夢たこ他

