6月30日(火)16時 夏越の大祓式 齋行
2020.05.29

夏越の大祓式(なごしのおおはらいしき)は、私達が知らず知らずの間、半年間に積もり積もった罪や穢れを祓い清める伝統ある大切な神事。
残る半年を正しく清く無病息災に過ごせるよう祈願します。
本年は前半に、世界中において未曾有の禍事が起こりました。
少しずつ収まる気配はあるものの、長い付き合いとなりそうです。
気持ち晴れやかに、今年後半を過ごせますように。
心穏やかに無事に乗り越えられますように。
疫神退散祈願を込め大祓をお仕え致します。
恒例の手作り市「地の和・人の輪市」は、苦渋の末、本年の開催を見送ることとさせて頂きました。
様々な情報を集め、来年には万全の準備を整え開催したいと願っております。
どうぞ、ご理解ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
残る半年を正しく清く無病息災に過ごせるよう祈願します。
本年は前半に、世界中において未曾有の禍事が起こりました。
少しずつ収まる気配はあるものの、長い付き合いとなりそうです。
気持ち晴れやかに、今年後半を過ごせますように。
心穏やかに無事に乗り越えられますように。
疫神退散祈願を込め大祓をお仕え致します。
恒例の手作り市「地の和・人の輪市」は、苦渋の末、本年の開催を見送ることとさせて頂きました。
様々な情報を集め、来年には万全の準備を整え開催したいと願っております。
どうぞ、ご理解ご容赦下さいますようお願い申し上げます。