合格梅、漬込み完了しました。
2015.07.31


今年の夏は極端な暑さ。気候のせいかどうか、梅はわずか9Kgのみの収穫。くじけてもおられず合格梅を漬込みました。
梅は一粒ずつ丁寧に洗って塩漬け。
塩で揉み灰汁を絞った紫蘇と合わせます。
夏の土用に入って、天日干し。
少な過ぎて、すだれ1枚に広げても、まだ余裕がありました。

ようやくコロコロになった梅を同じく日を浴びた紫蘇と共に漬け戻し。
心願成就のお祓いをし、完成です。
残念ながら、かなり数量限定のため、来春初詣ご参拝の皆様にお出しするのは難しそうです。
ご祈祷を受けられたり、合格お守りを受けられるご希望の方に、来年前半期だけでも差し上げたいと願っています。


