今年の合格梅。漬込み完了しました。
2013.08.09


今年は梅の収穫量が例年の約半分、71Kg。
合格梅を授与すべく心を込めて漬込みました。
はちきれそうな梅を丁寧に洗って塩漬け。
塩で揉み灰汁を絞った紫蘇と合わせます。
夏の土用に入って、天日干し。
すだれに一粒ずつ丁寧に並べます。
強い日差しを浴びて、一瞬で濃い紅色に。
合格梅を授与すべく心を込めて漬込みました。
はちきれそうな梅を丁寧に洗って塩漬け。
塩で揉み灰汁を絞った紫蘇と合わせます。
夏の土用に入って、天日干し。
すだれに一粒ずつ丁寧に並べます。
強い日差しを浴びて、一瞬で濃い紅色に。

石のようにコロコロになった梅。
日光浴をさせた紫蘇と共に漬け戻し、
心願成就のお祓いをして合格梅が完成しました。
来春初詣ご参拝の皆さまからお目見えします。
ご祈祷を受けられたり、合格お守りを受けられた方へも、差し上げています。
数量限定となりますが、お楽しみにお待ち下さい。
日光浴をさせた紫蘇と共に漬け戻し、
心願成就のお祓いをして合格梅が完成しました。
来春初詣ご参拝の皆さまからお目見えします。
ご祈祷を受けられたり、合格お守りを受けられた方へも、差し上げています。
数量限定となりますが、お楽しみにお待ち下さい。




