令和4年 秋季例祭を 滞り無く 齋行しました。
2022.10.17

10月 15日(土)【秋葉愛宕神社 例祭 】【生身天満宮 秋季例祭 宵宮祭とお宮巡り】
10月 16日(日)【生身天満宮 秋季例祭】【御神輿と神幸行列巡幸】
神事は共に厳粛に斉行。
3年ぶりの神幸行列巡幸は、多数のご参加を頂き、大神輿も無事に出御が叶いました。
京都八木よさこい・園部舞組龍隊2チーム樣のよさこい演舞と共に、総勢80名の賑やかに町を巡りました。
境内では嵯峨御流 いけばな展 、「南丹市の城」パネル展、音楽ライブ奉納を開催、露店も出て賑わいました。
青空のもと、体に染み入る優しい音色、パワーに満ちた音楽が、天神山へ響きました。
天地空、京都横笛会かぐや姫連中、Nobu-hey! with mousa、TAKA、Kacchun、稲山訓央(敬称略)の皆様始め、ご参加ご尽力を賜りました皆々様へ、衷心より深謝御礼申し上げます。
10月 16日(日)【生身天満宮 秋季例祭】【御神輿と神幸行列巡幸】
神事は共に厳粛に斉行。
3年ぶりの神幸行列巡幸は、多数のご参加を頂き、大神輿も無事に出御が叶いました。
京都八木よさこい・園部舞組龍隊2チーム樣のよさこい演舞と共に、総勢80名の賑やかに町を巡りました。
境内では嵯峨御流 いけばな展 、「南丹市の城」パネル展、音楽ライブ奉納を開催、露店も出て賑わいました。
青空のもと、体に染み入る優しい音色、パワーに満ちた音楽が、天神山へ響きました。
天地空、京都横笛会かぐや姫連中、Nobu-hey! with mousa、TAKA、Kacchun、稲山訓央(敬称略)の皆様始め、ご参加ご尽力を賜りました皆々様へ、衷心より深謝御礼申し上げます。









