【初詣のご案内】大晦日(火)〜令和2年1月15日(水)
2019.12.11
全国に約12000社ある天満宮の中で、唯一ご祭神菅原道真公の存命中からお祀りしたことから生身(いきみ)と称される日本最古の生身天満宮。ここ天神さまのご加護が、どうぞ皆様に、かがふられますように。
令和の御代に初めて迎える新年。
その幕開けを奉祝する意を込め、新たに生身天満宮御守梅結びの授与も始めます。
日頃の感謝を込めて、ご挨拶とお願いごとお祈りに、ぜひ生身天満宮へお詣り下さい。
様々な新春の行事を予定しています。
令和の御代に初めて迎える新年。
その幕開けを奉祝する意を込め、新たに生身天満宮御守梅結びの授与も始めます。
日頃の感謝を込めて、ご挨拶とお願いごとお祈りに、ぜひ生身天満宮へお詣り下さい。
様々な新春の行事を予定しています。
