梅香る中、3月25日(日) 梅花祭を齋行しました。
2012.03.27

午後1時〜 第12回 梅花祭齋行
梅園内絵馬堂にて、生身天満宮のご祭神 菅原道真公慰霊祭の梅花祭を無事に執り行いました。
菅公さまに想いを馳せ感謝の祈りを込めました。
時折、雪混りの雨も降るやや肌寒いお天気となりましたが、梅の見頃と重なり、たくさんのお詣りを頂きました。
梅園内絵馬堂にて、生身天満宮のご祭神 菅原道真公慰霊祭の梅花祭を無事に執り行いました。
菅公さまに想いを馳せ感謝の祈りを込めました。
時折、雪混りの雨も降るやや肌寒いお天気となりましたが、梅の見頃と重なり、たくさんのお詣りを頂きました。
午後1時半頃〜 お茶席
神事に引き続いて、梅園内茶室にて、お茶席を開きました。
お喋りを楽しみながら、お抹茶とお菓子を戴く。
梅の香りも漂い
和やかな空間となって
皆様に喜んで頂くことが出来ました。
神事に引き続いて、梅園内茶室にて、お茶席を開きました。
お喋りを楽しみながら、お抹茶とお菓子を戴く。
梅の香りも漂い
和やかな空間となって
皆様に喜んで頂くことが出来ました。


篠笛 奉納演奏
絵馬堂では、少し冷える中、長い時間、篠笛を演奏頂きました。
心が洗われていくような清らかな音色が、柔らかくお茶室まで届いていました。
梅の香り、篠笛の音色、お茶の空間。
極上の春を体感出来たと感謝申し上げます。
※奉納戴いた方のブログはこちら
絵馬堂では、少し冷える中、長い時間、篠笛を演奏頂きました。
心が洗われていくような清らかな音色が、柔らかくお茶室まで届いていました。
梅の香り、篠笛の音色、お茶の空間。
極上の春を体感出来たと感謝申し上げます。
※奉納戴いた方のブログはこちら